
1: 2020/09/23(水) 17:28:19.718 ID:Nls9hJm00
っもげー楽しかったなぁ
2: 2020/09/23(水) 17:28:56.430 ID:26l4+B6u0
フルダイブになれば覇権握れるよ
3: 2020/09/23(水) 17:29:25.727 ID:RfmM+mFD0
とりあえずロストアークっていう1000億ウォンかかったゲームが始まったぞ
6: 2020/09/23(水) 17:30:23.745 ID:E2BHhA6z0
MMOってある程度時間が確保できないとまともに遊べないしな
空いた時間に手軽にできるソシャゲにはなかなか勝てない
空いた時間に手軽にできるソシャゲにはなかなか勝てない
7: 2020/09/23(水) 17:30:30.328 ID:2dA8Ju1W0
時間がかかりすぎる
ソシャゲやSNSの普及で手軽に他人と繋がれる今やる意味あんまない
ソシャゲやSNSの普及で手軽に他人と繋がれる今やる意味あんまない
10: 2020/09/23(水) 17:31:58.777 ID:M4Dt94zyd
もっと手軽に遊べりゃまた復権もあるかもしれんが
11: 2020/09/23(水) 17:32:04.190 ID:sXX1/QaY0
メイプルストーリーめっちゃやってたなぁ
13: 2020/09/23(水) 17:32:43.796 ID:zHNE0B1U0
フルダイブなったら観光したい
14: 2020/09/23(水) 17:32:55.397 ID:aBajctVXd
今でこそVRで出せば話題になりそうなもんだご
16: 2020/09/23(水) 17:33:51.368 ID:J8k27SXy0
初めてやったROは楽しかったな
あの頃の気持ちにはもう戻れないんだ
あの頃の気持ちにはもう戻れないんだ
18: 2020/09/23(水) 17:34:42.547 ID:gwWOkU/b0
スピード感のある作り込まれたキャラクターボイチャ内臓のVRMMOが出たら覇権握る
23: 2020/09/23(水) 17:35:50.848 ID:J8k27SXy0
>>18
そういうの求めてないんで
そういうの求めてないんで
20: 2020/09/23(水) 17:35:12.822 ID:A1SMrSa00
当時の8割のプレイヤーはただ集まってチャットしたかっただけだから無理
31: 2020/09/23(水) 17:41:47.409 ID:dfpn7x6sp
>>20
突き詰めるとこれでしょ、MMOはゲームじゃなくてチャットツールだった
突き詰めるとこれでしょ、MMOはゲームじゃなくてチャットツールだった
33: 2020/09/23(水) 17:43:18.936 ID:RfmM+mFD0
>>20
当時はメッセもスカイプも発達してなかったのに
今じゃ役割がほとんど外に持っていかれたんじゃな
当時はメッセもスカイプも発達してなかったのに
今じゃ役割がほとんど外に持っていかれたんじゃな
22: 2020/09/23(水) 17:35:32.410 ID:sKtoOuml0
ログレスやろうぜ
24: 2020/09/23(水) 17:36:28.607 ID:dCukjUBE0
ラテール好きだけどまた1からやるにはきつい
図鑑集めとかもうやりたくない
図鑑集めとかもうやりたくない
26: 2020/09/23(水) 17:38:03.466 ID:E2BHhA6z0
>>24
わかる
レベル上げは苦しくないけどアイテム図鑑は苦行だった
わかる
レベル上げは苦しくないけどアイテム図鑑は苦行だった
25: 2020/09/23(水) 17:36:55.236 ID:MyV8lpdl0
無料でバトロワできるのにやる意味ない
27: 2020/09/23(水) 17:38:11.301 ID:2dA8Ju1W0
MMOの何が楽しかったか考えると今はどれも代用きくきがする
29: 2020/09/23(水) 17:40:09.504 ID:zHNE0B1U0
競争要素いらないから変な町探索したい
30: 2020/09/23(水) 17:41:11.118 ID:J8k27SXy0
SNSみたいなもんだったからな
インしてだべって帰るだけなら他でいいっていう
インしてだべって帰るだけなら他でいいっていう
32: 2020/09/23(水) 17:42:48.784 ID:jg6i9w/u0
MMOは作る方も遊ぶ方も負担が大きすぎるから何時まで作られるかな?という状態だと思う
35: 2020/09/23(水) 17:44:31.353 ID:7xN05at/0
でもいい加減ぽちぽちソシャゲするのも飽きた頃合いだろ
今MMO出せば売れるって
今MMO出せば売れるって
36: 2020/09/23(水) 17:45:05.550 ID:G7GbKqz20
全盛期のROと11経験できたのはマジでよかった
37: 2020/09/23(水) 17:45:09.576 ID:cVR9jTV00
今のROは金払ったやつと払ってないやつの差がひどすぎてな
月額オンリーだとまともに遊べん
月額オンリーだとまともに遊べん
43: 2020/09/23(水) 17:48:16.959 ID:E2BHhA6z0
>>37
大体のものはゼニーで買えるやん
スターターパック装備とかブブ羽とかは買えないけど
大体のものはゼニーで買えるやん
スターターパック装備とかブブ羽とかは買えないけど
45: 2020/09/23(水) 17:48:38.857 ID:IEEVcVLj0
全盛期のRO、リネージュ、リネージュ2、大航海時代
はチャットツールで片付かない何かがあった
FF11だけが残念だ
はチャットツールで片付かない何かがあった
FF11だけが残念だ
63: 2020/09/23(水) 17:57:12.899 ID:G6TFcKNm0
VRMMOでワンチャンあるのかな
67: 2020/09/23(水) 17:58:46.970 ID:xjFpfrkSF
ネット中だけだから現実を忘れて楽しかったのに
今はオフ会だの言われて面倒
今は直結厨しかもうやってないじゃないの?
今はオフ会だの言われて面倒
今は直結厨しかもうやってないじゃないの?
71: 2020/09/23(水) 17:59:24.622 ID:QKk210ek0
VRMMOは無理だと思うわ
ほとんどの人がVR酔いで続かないと思う
VRスカイリムとかやった人ならわかってくれると思う
ほとんどの人がVR酔いで続かないと思う
VRスカイリムとかやった人ならわかってくれると思う
72: 2020/09/23(水) 17:59:26.510 ID:5WoMbBuc0
ロストアーク始めたけど、この群がる雑魚をなんで俺は狩ってるんだろうって虚しくなってやめた。
昔は楽しめたんだけどな。
昔は楽しめたんだけどな。
77: 2020/09/23(水) 18:01:03.532 ID:3LV9Bn/v0
>>72
カンストしてから対人やりたい人以外はやらんでいいゲーム
カンストしてから対人やりたい人以外はやらんでいいゲーム
74: 2020/09/23(水) 18:00:36.179 ID:J8k27SXy0
ソシャゲだとグラブルがまぁそこそこあの時代のマゾゲ感に近いかな
テンセントROは放置狩り無いんだっけか?
テンセントROは放置狩り無いんだっけか?
76: 2020/09/23(水) 18:00:55.537 ID:cVR9jTV00
ガディウスっていうゲームまだ続いてるんだな
俺がはじめてプレイしたMMO
俺がはじめてプレイしたMMO
78: 2020/09/23(水) 18:01:16.391 ID:KQ3brxSkp
テイルズウィーバーとかスマホで出したらまた流行る
83: 2020/09/23(水) 18:02:43.348 ID:vrEfdrgzM
FF14が現役のうちは何作ってもかてんやろ
85: 2020/09/23(水) 18:04:28.003 ID:ENsNoIGH0
バランスさえどうにかしてくれれば再開するMMOはあるな
86: 2020/09/23(水) 18:04:43.606 ID:pQQsOGIM0
スマホMMOが成功するビジョンが全く見えない
100: 2020/09/23(水) 18:13:00.628 ID:J8k27SXy0
結局ガチャが癌なんだよな
けど企業は儲かる事しか考えなくなったからガチャは抜かないと
けど企業は儲かる事しか考えなくなったからガチャは抜かないと
103: 2020/09/23(水) 18:16:05.978 ID:R5OBT7pn0
ソシャゲのガチャが何においてもネック
104: 2020/09/23(水) 18:18:46.169 ID:twr+z+oU0
出会えるネトゲをもう一度
105: 2020/09/23(水) 18:19:30.816 ID:Tdbh1Sz30
ないだろうなぁ
やっぱり時間かかりすぎだよ
やっぱり時間かかりすぎだよ
106: 2020/09/23(水) 18:22:32.098 ID:R5OBT7pn0
ポケモンGOとかあの辺が惜しかった感じしね?
112: 2020/09/23(水) 18:29:29.457 ID:ZsQzdAkY0
どうせお前ら原神やるやろ?
116: 2020/09/23(水) 18:37:13.842 ID:Rnnq5dfD0
原神はキャラクリできないしキャラガチャだし辞めそう
117: 2020/09/23(水) 18:39:09.380 ID:J8k27SXy0
とりあえずやるけどMMOじゃねえからなぁ
新PSO2もとりあえずはやる
新PSO2もとりあえずはやる
122: 2020/09/23(水) 19:05:42.038 ID:3LV9Bn/v0
MMOよりはMOのがまだ可能性あるな
大人向けのモンハンは需要あるとおもいます
大人向けのモンハンは需要あるとおもいます
128: 2020/09/23(水) 19:26:06.093 ID:P9/Kefd10
リネ2でMMOはじめて、リネ2で終わった
3年くらいやってたな
3年くらいやってたな
130: 2020/09/23(水) 19:33:38.395 ID:dfpn7x6sp
盛り上がらないと厳しい
FF14も流行ってる方だと思うけど
FF14も流行ってる方だと思うけど
135: 2020/09/23(水) 19:51:51.016 ID:HVAK3gnM0
レッドストーンでいいわもう
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600849699/
コメント
コメントする