「小学校高学年」とかいう人生で最も楽しい時期www 2020年07月27日 カテゴリ:学校 1: 2020/06/12(金) 05:17:03.82 ID:FQiK3neW0 もどして 2: 2020/06/12(金) 05:17:31.81 ID:++UgqnsU0 自立してたら戻りたいなんて思わない 7: 2020/06/12(金) 05:18:42.41 ID:FQiK3neW0 >>2 自由度が増えるほどつまらんくなるんや ゲームと同じ 【「小学校高学年」とかいう人生で最も楽しい時期www】の続きを読む
小学校先生「もういい!授業しない!!」ガラガラ ピシャ!! 学級委員「...ねぇ、みんなで職員室に行って謝りに行こうよ...」 2020年07月24日 カテゴリ:学校 1: 2020/06/07(日) 10:25:03.341 ID:4e0BYVBf0 これ何の意味があるん?? 2: 2020/06/07(日) 10:25:53.077 ID:uBolAEmi0 なんだったんだろね 3: 2020/06/07(日) 10:26:16.507 ID:oSIJE5oE0 一回みんなそれで帰ってたわ 【小学校先生「もういい!授業しない!!」ガラガラ ピシャ!! 学級委員「...ねぇ、みんなで職員室に行って謝りに行こうよ...」】の続きを読む
修学旅行「これが法隆寺で~」ガッキたち「はえ~…」←これ 2020年07月04日 カテゴリ:学校 1: 20/04/28(火)12:40:34 ID:H3m 意味あるか?? 3: 20/04/28(火)12:41:24 ID:K4q 古来から伝わる日本の文化に触れておくことは重要やろ 4: 20/04/28(火)12:41:46 ID:4Ck 修学旅行で平和学習する意味 【修学旅行「これが法隆寺で~」ガッキたち「はえ~…」←これ】の続きを読む
【朗報】わい研究室不登校児 教授に土下座し無事卒業へ 2019年11月12日 カテゴリ:学校 1: 2019/11/07(木) 14:58:05.59 ID:Iv5qaRDxa 一度も会話した事ない奴と共著扱いで無事卒業出来る模様 2: 2019/11/07(木) 14:58:19.77 ID:Iv5qaRDxa やったぜ 3: 2019/11/07(木) 14:58:39.07 ID:dqZU0z/6a 学部はどこや 【【朗報】わい研究室不登校児 教授に土下座し無事卒業へ】の続きを読む